ビエンチャンから電車でわずか1時間、手軽に行けるバンビエンでの1泊2日のスケジュールを紹介します。
自然豊かでアクティビティも充実、欧米の観光客に人気のスポットです。
よければモデルコースとして、ご活用ください♪
▼ラオスでの宿の予約はAgodaかBooking.com!
Agodaのほうが安いので、こちらから探してみるのがいいかも♪
私が泊まったホテルも記事内でご紹介してます!

\バンビエンといえば、アクティビティ!/

気球やスライダー、カヤック、ブルーラグーンなどのアクティビティが大人気!
時間がある方は、ぜひ体験してみてください!
現地でも予約できますが、当日予約が難しい場合もあるので、事前ネット予約がおすすめ!
ビエンチャンからバンビエンへ、中国鉄道でGO!
電車: ビエンチャン発13時半の電車で約1時間。
チケット情報: Lao Railway Official (3日前の6時半から予約可能。)
ラオスには中国の新幹線が通っています。中国からラオス、タイまで新幹線はつながっていますが、国内線と国際線で分かれています。(※駅の場所も違いますから注意!)
ビエンチャンからバンビエンまで、国内線で移動します◎!
13時半発の新幹線でしたが、13時過ぎに着くと、人がいっぱい💦
しかも、ラオスの新幹線は、空港のように入るのにも予約と身分証(パスポート)の確認・手荷物検査が必須なので、タイミングが悪いと並びます・・・
わたしは土曜日出発だったこともあってか、人が多くて入るまで15分くらいかかりました💦
そして、ホームへ行くためにも改札でチケット確認をするので、また5分ほどならび・・・
意外と時間がかかるので、早めに(30分前には)いくことをおすすめします!



Lao Railway Officialの予約方法【外国人向けガイド】
ラオスの鉄道「Lao Railway」を利用するなら、公式アプリ「Lao Railway Official」での予約が便利!
ただし、注意点がいくつかあります。
ここでは、簡単に予約の方法と外国人が知っておきたいポイントをまとめました。
1. アプリをダウンロードする
まずは、スマホに「Lao Railway Official」アプリをダウンロードしましょう。
- iPhoneの方: App Storeからダウンロード
- Androidの方: Google Play Storeからダウンロード
検索バーに「Lao Railway Official」と入力すれば見つかります。
2. 電話番号が必要!外国人はローカルSIMを準備しよう
このアプリを使うには、ラオス国内で使える電話番号が必要です。外国人の場合、自分の国の電話番号では認証できないことが多いので、次の準備をしておきましょう:
- ラオス到着後にローカルSIMカードを購入。
- SIMカードは空港や市内の携帯ショップ(例えばLao TelecomやUnitel)で手に入ります。
- 価格は1,000円~(日数・データ容量によります)。
SIMを入れて、現地の番号をアプリに登録すればOK!
3. アカウント登録と予約の流れ
- アプリを開く
初めての利用ではアカウント登録が必要。電話番号を入力すると、SMSで認証コードが届くので、それを入力してください。 - 予約したい列車を検索
出発駅、到着駅、日付、時間を選びます。 - 座席を選ぶ
列車の種類(エコノミー/ファーストクラス)や座席を選択できます。 - 支払い
支払いはアプリ内で完了しますが、現金支払いの選択肢もある場合があります(詳細はアプリ内で確認)。
4. チケットの受け取り方法
予約が完了すると、アプリ内でデジタルチケットが発行されます。当日は、スマホの画面を駅スタッフに見せるだけで乗車OK!
外国人が注意すべきこと
駅で直接チケットを買うこともできますが、人気の路線は売り切れになることも。(とくに、年末年始は3日前の販売開始から1すぐ売り切れに・・・)
だから、アプリで事前予約がおすすめです。アプリの場合3日前の朝6時半から販売開始になります。絶対に予約をしたい方は朝からスタンバイして予約しましょう!
ラオス国内で使えるSIMカードがないと予約ができません!旅行前にラオスのSIMを手に入れる計画を立ててください。
アプリの言語は基本的に英語なので、英語が苦手でも操作はそれほど難しくありません。
1日目:街中散策とナイトマーケットを満喫
宿泊先に荷物を預けて街中散策
- 徒歩圏内で観光可能。カフェや欧米風のレストランも多い。
- 夕方には気球が空に浮かぶ景色を楽しめます。
- メコン川沿いのアクティビティを眺めつつ、のんびり過ごすのが◎。




バンビエンといえば水上と空のアクティビティ!!
バンビエンではカヤックや気球に乗ったり、スライダーに乗ったりなどアクティビティが多め!
ラオス人の知り合いもとってもおすすめしていたので、時間がある方はぜひ楽しんでください!近くの旅行代理店などで予約ができるみたいです◎
英語やラオス語が苦手な方は、タムチャン洞窟・タムナム洞窟 体験、カヤック、ブルーラグーンなど、ツアーをネットで申し込みも可能!
旅慣れしていない人や、バイクに乗れない方、外国人のお友だちを作りたい方は、ツアーが絶対おすすめです!

\簡単に事前予約するならKlookが人気!/
▼口コミもいい♪
ガイドは素晴らしかったです。到着したら、ワンダフルツアーズに連絡して迎えに来てもらいました。コストパフォーマンスに優れています。急流をカヤックで下るのは素晴らしかったです。素晴らしい一日をありがとうございました。
Klookツアー口コミ By Victoria ************
バンビエンの安くて衛生的なおすすめ宿!
私が泊まったのは、VangVieng Charming Boutique Hotel。1泊20USD(3500円くらい?)
中心地からも近いし、ナイトマーケットにも歩いて10分以内!
夜は静かで、朝ご飯付き、英語も通じます。ですから、ぜひご利用ください!
ちなみに、ラオスでのホテル予約はAgodaかBooking.comがおすすめ!
Agodaのほうが安いので、こちらから探してみるのがいいかも♪


夜:ナイトマーケットと屋台飯を堪能
- ナイトマーケット
ビエンチャンよりもかわいい雑貨が多いのが特徴。 - 夕食
屋台の串焼きは必食!地元の味をリーズナブルに楽しめます。

2日目:バイクで自然とアクティビティを満喫
朝:バイクを借りて冒険へ出発
- バイクレンタル: 120,000KIP。レンタル時の鍵の操作方法に注意!
- ガソリンは自分で給油。40,000KIPほどの半分入れて十分!
街中の旅行代理店で乗り合いバスでのツアー予約もできます。でも、わたしは原付バイクで冒険することに!
バンビエンの観光地へいくまでは少し遠い。ですから、バイクか車は必要です。
ちなみに、バイク初心者なわたし。なんと、エンジンのかけ方すらわからず、バイク屋のおじさんを少し困らせてしまいました(笑)
安全運転で、無事に回れました!

午前:洞窟とブルーラグーン巡り
- ブルーラグーン2
美しい水辺でのリフレッシュが魅力。アクセスはまっすぐな道が多いが、ラグーンが複数あるため地図を活用するのがコツ。 - タムチャン洞窟
洞窟の中を探検!ただ、洞窟までは数十メートルの階段を上らなければいけません。そのため、ちょっときつめの運動を覚悟して挑みましょう!


午後:山登りで絶景を堪能
- Big Pha Ngern View Pointへいきました
- 所要時間: 約1時間で登れる山。道中の景色が素晴らしい!
- 注意点
軽装や飲み物を用意しておくと快適です。
バンビエンにはいくつか崖山があるので、どの山を登るのかきちんとチェックしてください!
実は、わたしはNam Xay Viewpointへ行きたかったんです・・・
でも、道を間違えてしまい・・・そのまま山を上り、頂上で違うことに気づきました😢




夜:再びナイトマーケットで夕食&散策
- 夕食
バンビエンには欧米風のカフェもあり、ちょっと高めのカフェ飯が人気。 - マッサージ
バンビエンは選択肢が少なめ。質はビエンチャンが上。
山登りでつかれたので、マッサージへいったのですが、バンビエンのマッサージやさんはどこもびみょうかも・・・・
ビエンチャンのほうがきれいでいいマッサージ屋さんがあるので、そっちに期待する方がいいかもです!

参考サイト
・バンビエン観光案内: Vang Vieng Tourism Board
・電車予約と移動: Lao Railway Official
・バンビエンのアクティビティ情報: TripAdvisor – Vang Vieng
コメント