MENU

【ラオスで買い物するならココ!】ITECC(イーテック)って?ビエンチャンの大型モールで遊んで食べて大満足!

ラオスの首都・ビエンチャンにある「ITECC(アイテック)」って知ってますか?
観光で来た人にも、ビエンチャンに住んでる人にも人気の、大きなショッピング&イベント施設です。

今回は「ITECCってどんなところ?」「何があるの?」「どうやって行くの?」そんな疑問をスッキリ解決!
気軽に遊べて、食べて、楽しめる、ラオスのおすすめスポットを紹介します!

目次

◆ ITECCってなに?どこにあるの?

ITECC(アイテック)は、正式には「ITECC Mall(アイテック・モール)」っていって、
ショッピングモール、レストラン、映画館、イベント会場が全部ひとつになった、大きな複合施設です。

場所はビエンチャンの中心部からちょっと離れたところ(車で15分くらい)。
タクシーやトゥクトゥクはもちろん、最近だと配車アプリ「LOCA(ローカ)」や「トゥクトゥク配車アプリKOKKOK」「市内バス」を使うとめっちゃ便利!

ビエンチャン市内での移動は以下をご確認ください♪

◆ ITECCでなにができるの?

ITECCは、とにかく「なんでもある!」って感じの便利スポットです。
ざっくりまとめると、こんな感じ!

★ ショッピング

日用品から洋服、電化製品、スマホアクセサリーまでなんでもそろってます。
タイ・中国・韓国のアイテムも多くて、やや価格は高め。しかし、質もよいものが多い印象です。

ですが、基本的になんでも買い物できちゃいます。


★ ごはん&カフェ

フードコートにはラオス料理、中華、韓国、タイ、日本のラーメンまでいろいろ!
「ちょっと休憩したいな〜」ってときのカフェも充実してます。


★ 映画館・ゲームセンター

雨の日や暑い日でも快適!
ITECCの中には映画館もあって、最新映画も観れちゃう。
さらにゲームセンターもあるから、友だち同士や子ども連れにもぴったり。


★ 子どもの遊び場・ゲームセンター

キッズスペースも広くて、ボールプールや遊具もあります。
小さい子がいる家族にも優しい施設です◎


★ イベントもいっぱい!

ITECCでは、週末を中心にいろんなイベントも開催されています。
教育フェア、旅行の展示会、就職イベント、フェスっぽい屋台の出店も!
大きな展示会があるときは、人でにぎわっててめっちゃ楽しい雰囲気になりますよ〜。

◆ ITECCのいいところまとめ

  • 雨の日でも遊べる!
  • なんでもそろうから、予定がなくても暇つぶしに◎
  • 外国人でも入りやすい&トイレもキレイ!
  • イベントがある日はさらにおもしろい!

◆ まとめ

ビエンチャンに来たら、一度は立ち寄ってみてほしいITECC。
買い物したり、ごはん食べたり、のんびり映画を観たり…
観光の合間にふらっと寄るのもアリだし、週末のお出かけスポットとしてもぴったり!

イベントの情報はSNSや現地でチェックして、タイミングが合えばさらに楽しめますよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「自由に生きる」をモットーにライターになったり、ワーホリをしたり。
ニュージーランドやラオスなど、海外での経験や体験、情報をこのブログにまとめます!

目次