MENU

ニュージーランド・クライストチャーチの人気おすすめスポット8選をご紹介!

 

こんにちは!ニュージーランドクライストチャーチに1年以上住んでいるTABIKOです!

今回は、ニュージーランドのクライストチャーチで人気おすすめスポットをご紹介いたします。

 

最初に、人気おすすめスポットの一覧をご紹介いたします。

 

 \クライストチャーチで人気おすすめスポット/

  • ダイアモンドハーバー
  • アカロア
  • ゴンドラ
  • サムナビーチ
  • リカトンサンデーマーケット
  • ニューブライトン&サタデーマーケット
  • シティーセンター
  • リトルハイ

クライストチャーチには、自然もカフェも飲食店もショッピングスポットもたくさんあります。

 

他の都市では車がないとなかなか行きにくい場所も多いです。ですが、クライストチャーチはバスでほとんどの場所に行くことができます。

 

ニュージーランド一人旅をしている方、これからクライストチャーチに旅行に行く方は、ぜひ参考にしてみてください!

目次

クライストチャーチの人気おすすめスポット8選

それでは、クライストチャーチの人気おすすめスポットをご紹介していきます。

ぜひ、最後まで読んでみてください!

 

①ダイアモンドハーバー

クライストチャーチのシティから車で40〜50分でいける「ダイアモンドハーバー」。

公共交通機関を使う場合は、バス(40〜50分)とフェリー(15分程度)でいくこともできます!

 

きらきらと光る港が綺麗な場所。クライストチャーチの街とガラッと違う自然も多いです。

 

晴れの日に行くと、とてもスッキリするのでぜひいってみてください!

 

②アカロア

クライストチャーチから車で1時間ちょっとの場所にある「アカロア」。

 

特にサーモンが有名な場所なので、サーモン料理を食べてみるのもおすすめです!

また、フェリーで世界最小の野生イルカを見ることもできます!

△写真スポットの1つ。赤と白でぬられたかわいい見た目の「灯台」

 

 

③ゴンドラ

 

シティから車で15分程度の場所に、ゴンドラ乗り場があります!

40〜50分程度かかりますが、バスを使っていくこともできます。

 

ゴンドラで山頂まで行けば、自然に囲まれたカフェと草原が広がっています。

リフレッシュしたいときにおすすめの場所です!

 

△ゴンドラに登った場所から見た「ダイアモンドハーバー」。壮大な景色が息を呑むほどです!

 

 

④サムナビーチ

 

夏にはサーファーが集まるクライストチャーチを代表するビーチの1つ。

近くには、カフェやアイスクリームやさんがあり、食事も楽しむことができます。

 

駐車場の近くに大きな岩があり、岩の上に登って上からサムナビーチの写真を撮ることもできます。

 

 

⑤リカトンサンデーマーケット

 

毎週日曜日にリカトンにある大きな広場でサンデーマーケットが開催されています。

たくさんの屋台があり、さまざまな国の料理を食べながら、ショッピングを楽しめます。

 

車がないと行きにくい場所ですが、意外と大きなマーケットなのでぜひいってみてください!

朝の9時から14時までの午前中だけオープンしているので、時間は注意しましょう。

 

⑥ニューブライトン&サタデーマーケット

 

ニューブライトンビーチでは、土曜日の午前中にサンデーマーケットが開催されます。

 

マーケットでは、ハンドメイド雑貨やスイーツなどが販売されています。

フェイスペイントや小さなコンサートなども開催されるので、子ども連れでも十分楽しめます!

 

 

△夜のニューブライトンビーチ

ニューブライトンビーチから見る朝日もとても綺麗で、一度はみて欲しい絶景の1つです♡

 

⑦シティーセンター

 

シティの中心地には、ショッピングエリアや飲食店が並んでいるので、ウィンドウショッピングや食事を楽しみたい方はぜひいってみてください!

 

リバーサイドには、バーやマーケットがたくさんあるので朝から晩まで楽しめます。

 

 

近くには、無料で使える図書館や地震で崩れてしまった教会など観光地もあるので、歩いて観光もできますよ!

 

 

⑧リトルハイ (Little High)

Little High

リトルハイはシティの中心部分にあるフードコート。

ニュージーランドで人気なハンバーガー屋さんやいろんな国の料理を食べることができます。

 

週末は人でいっぱいになるほど、現地の人からも人気のお店なので、ディナーに迷ったらいってみてください!

 

⑨C1Coffee

 

C1 Coffeeは、他とは少し違ったカフェです。

ハンバーガーやポテトなど限られたメニューを頼むと、筒状のポールで配達してくれる珍しいカフェです。

 

△ポールの中を通ってハンバーガーが到着!

 

店内にはバッドマンの漫画やひと昔前のゲーム機が飾られていて、レトロでおしゃれな雰囲気。

 

ニュージーランドのカフェは2〜4時に閉まってしまう場所が多いですが、ここは夜まで空いているので、時間のある時にいってみてください!

 

\その他にもおすすめのカフェ/

【ニュージーランド】クライストチャーチのコーヒーショップ4選

 

 

クライストチャーチの人気おすすめスポットまとめ

今回、クライストチャーチで人気おすすめなスポットを9箇所ご紹介いたしました。

 

クライストチャーチは5〜7日あれば十分楽しめます!

飲食店やスーパーは多いので、不便さは感じないはずです。

 

他にもたくさんおすすめスポットがあるので、随時ご紹介していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「自由に生きる」をモットーにライターになったり、ワーホリをしたり。
ニュージーランドやラオスなど、海外での経験や体験、情報をこのブログにまとめます!

コメント

コメントする

目次